不器用ホロナッツクッキー

調理時間25分+生地冷蔵30分~又は冷凍15分~+焼き時間15分
器具
オーブンシート、天板、篩、ボウル、ホイッパー、ゴムベラ、ラップ、綿棒、型、オーブン
特徴と注意点
- サクッとホロッとした食感+香ばしいアーモンドの風味
- 生地は混ぜすぎないように注意 → グルテンが出て硬くなるため
-冷蔵時間は夏場の場合長めに→型で取るとぼろぼろに、、、なってしまいました"(-""-)"
保存
| 常温 | 密閉容器に入れて保存 | 約3〜4日(湿度が低ければ◎) |
| 冷凍 | ジップ袋などに入れて冷凍保存 | 約2〜3週間(自然解凍でOK)
カロリー
1枚あたり:約65〜75 kcal(サイズによって差あり)
不器用ホロナッツクッキー
調理時間25分+生地冷蔵30分~又は冷凍15分~+焼き時間15分
器具
オーブンシート、天板、篩、ボウル、ホイッパー、ゴムベラ、ラップ、綿棒、型、オーブン
特徴と注意点
- サクッとホロッとした食感+香ばしいアーモンドの風味
- 生地は混ぜすぎないように注意 → グルテンが出て硬くなるため
-冷蔵時間は夏場の場合長めに→型で取るとぼろぼろに、、、なってしまいました"(-""-)"
保存
| 常温 | 密閉容器に入れて保存 | 約3〜4日(湿度が低ければ◎) |
| 冷凍 | ジップ袋などに入れて冷凍保存 | 約2〜3週間(自然解凍でOK)
カロリー
1枚あたり:約65〜75 kcal(サイズによって差あり)
作り方
- 1
天板にオーブンシートをしく
頃合いを見てオーブンを170度余熱
【粉類】を篩う - 2
ボウルにマーガリンを入れホイッパーで白っぽくなる迄混ぜ砂糖を加え更に混ぜる
卵黄、バニラエッセンスを入れ滑らかにする - 3
篩った【粉類】を入れヘラでさっくり混ぜひとまとめ
ラップで包み冷蔵30分~
又は冷凍15分~ - 4
綿棒で生地を5㎜厚に伸ばし型があれば抜き天板に並べる
無ければ手で成形し並べる
余熱したオーブンで15分焼き完成
似たレシピ
-
不器用レモンクッキー 不器用レモンクッキー
調理時間30分+冷凍10分~器具オーブン、天板、クッキングシート、卸し金、ボウルA(こっちの方が大き目)、ホイッパー、ボウルB、ラップ、網注意ボウルBからAへ入れた後は混ぜ過ぎるとクッキーが硬くなるので適度にする保存方法密閉容器に入れて常温で保存保存期間約1週間カロリー1枚あたり:約24kcal 不器用ゆん -
不器用濃厚アールグレイ紅茶クッキー 不器用濃厚アールグレイ紅茶クッキー
調理時間60分(冷蔵30分含む)器具天板、クッキングシート、オーブン、ボウルA、ホイッパー、ボウルB、ゴムベラ賞味期限常温時は密閉容器で涼しい場所で保存し約1週間冷凍時は冷凍保存袋に入れて約1カ月 不器用ゆん -
-
-
不器用ガナッシュクッキーホワイト 不器用ガナッシュクッキーホワイト
調理時間30分+冷蔵か冷凍30分~器具天板、オーブンシート、オーブン、ボウル、小鉢、ホイッパー、ゴムベラ、スプーン、鍋ポイント生地を棒状にしきれない時はラップで密封し固まる迄冷蔵か冷凍 不器用ゆん -
不器用抹茶(他も)アイスボックスクッキー 不器用抹茶(他も)アイスボックスクッキー
調理時間100分(冷蔵30+30、焼15含)器具鉄板、オーブンシート、オーブン、ボウルA、ホイッパー、ゴムベラ、ボウルB、ラップ 不器用ゆん -
-
不器用シンプルマーガリンクッキー 不器用シンプルマーガリンクッキー
調理時間75分(冷蔵30分含)器具天板、オーブンシート、オーブン、ボウル、ホイッパー、篩、ゴムベラ、ラップ注意点:生地を冷やすことで焼き上がりがサクサクになります。クッキーが膨らむので、並べる際には間隔をあけてください。保存方法と賞味期限:冷蔵: 密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、3日以内にお召し上がりください。冷凍: 密閉容器に入れて冷凍庫で保存し、1ヶ月以内にお召し上がりください。カロリー:1枚あたりのカロリー: 約30kcal 不器用ゆん -
不器用白チョコ入抹茶(他でも)クッキー 不器用白チョコ入抹茶(他でも)クッキー
調理時間120分(60分冷蔵含)器具ボウル、小鉢、篩、天板、クッキングシート、オーブン、ホイッパー、ラップ、綿棒、大き目の型、小さめの型、耐熱容器orマグカップ 不器用ゆん -
-
その他のレシピ