乙女のいも煮🤣😂🤣😂

Kukku
Kukku @cook_110787692

ピアノを始めた方がいつか弾いてみたいと憧れる、いやいや、それは"乙女の祈り"🙏🤣😂🤣😂
ましてや作ったのは乙女じゃないですが🤣😂🤣😂
大豆の煮汁を利用した、暑い日にも爽やかな、いも煮スープのご案内です😻

乙女のいも煮🤣😂🤣😂

ピアノを始めた方がいつか弾いてみたいと憧れる、いやいや、それは"乙女の祈り"🙏🤣😂🤣😂
ましてや作ったのは乙女じゃないですが🤣😂🤣😂
大豆の煮汁を利用した、暑い日にも爽やかな、いも煮スープのご案内です😻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 里芋
  2. 大豆煮汁 700mlくらい
  3. 塩麹 大さじ2
  4. 味噌 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. オクラ 2本

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥き、大豆の煮汁半分で煮ます。大豆の煮汁がなければ普通に水で代用してください。

  2. 2

    里芋が柔らかくなったら、残りの大豆の煮汁と塩麹、味噌、酢を入れ、鍋の下に保冷剤を置き冷まします。

  3. 3

    器に盛って、茹でたオクラを切ってトッピングしてお好みで氷を入れて出来上がり😻

コツ・ポイント

大豆の煮汁が出汁代わりなので、水で煮る場合はお好みで出汁を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kukku
Kukku @cook_110787692
に公開
おかしな料理投稿が多くてすみません🙇‍♀️モットーは、楽しい魔法が美味しくする⁉️まさか🤣😂🤣😂材料には、白砂糖不使用、加工食品・化学調味料・小麦粉もできるだけ使用せず、乳製品・油もできるだけ最低限にしています。
もっと読む

似たレシピ