簡単夏の夕飯・昼食!トマトマグロのパスタ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

暑い日にピッタリのスタミナ料理!塩で味付けされたシットリ柔らかなマグロと甘くてジューシーなミニトマトにケッパーの酸味とバジルの風味とニンニクでパンチを利かせた爽やかで旨味満載のアーリオオーリオのパスタです!ニンニク2片入りで夏バテ解消によさそうです。冷えた白ワインやシャンパンが合うので、夏休みのランチや夕飯におススメです。ミニトマト大量消費に役立ちました。市販の海鮮コンソメフュメドポワソンを使い、具材をさっと炒めてパスタと和えた簡単料理です。

簡単夏の夕飯・昼食!トマトマグロのパスタ

暑い日にピッタリのスタミナ料理!塩で味付けされたシットリ柔らかなマグロと甘くてジューシーなミニトマトにケッパーの酸味とバジルの風味とニンニクでパンチを利かせた爽やかで旨味満載のアーリオオーリオのパスタです!ニンニク2片入りで夏バテ解消によさそうです。冷えた白ワインやシャンパンが合うので、夏休みのランチや夕飯におススメです。ミニトマト大量消費に役立ちました。市販の海鮮コンソメフュメドポワソンを使い、具材をさっと炒めてパスタと和えた簡単料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 塩(パスタを茹でる用) 適量
  3. パスタの茹で汁 大匙5
  4. まぐろ柵 110g
  5. 塩(マグロ用) 1g
  6. オリーブオイル 大匙1.5
  7. ミニトマト 10個
  8. 塩(ミニトマト用) 少々
  9. ケッパー 10g
  10. ニンニク 2片
  11. バジルの葉 4枚
  12. ◎フュメドポワソン 1袋
  13. 粗挽き黒胡椒 適量
  14. EXオリーブオイル 適量
  15. バジルの葉飾り用 4枚(お好みで)

作り方

  1. 1

    材料。ニンニクは半分に切って芽を取り薄くスライスします。

  2. 2

    ミニトマトは、2~3等分に切っておきます。

  3. 3

    まぐろ柵は1㎝角にカットして、全体に塩をまぶしておきます。

  4. 4

    沸騰した鍋に塩とパスタを入れ、表記時間1分前にタイマーを合わせ茹で始めます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、1のにんにくを入れ中火の弱火で2分ほどオイルに香り付けをします。

  6. 6

    5にケイパー、2、3を入れ、中火の弱火で2分ほど炒めます。

  7. 7

    6のマグロが半生に焼けてきたらパスタの茹で汁と◎を入れてよく混ぜ合わせ、バジルをちぎって軽く混ぜて火を止めます。

  8. 8

    4のパスタが茹で上がったら、7に移し弱火で1分混ぜ合わせ、EXオリーブオイルを回しかけお皿に盛り付けます。

  9. 9

    8に粗挽き黒胡椒をふりかけ、お好みでバジルの葉を飾って完成です。

  10. 10

    フュメドポワソンは、これを使いました。

コツ・ポイント

味が物足りない場合は塩で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ