作り方
- 1
きゅうりは、皮をむいて縦半分に切って種をとる。一口大の乱切りにする。
- 2
しょうがを千切りにする。鍋にごま油を入れて加熱して、千切りしょうがとひき肉を炒める。
- 3
肉に熱が通ったら、1を入れて軽く炒める。透き通ってきたところで☆を入れて煮る。
- 4
煮汁が半分くらいになって、柔らかくなったところで、一度火を止めて★を加え、混ぜる。フツフツトロトロしてきたら、完成。
コツ・ポイント
青臭さを感じさせないために、しょうがとひき肉を入れています。種は、気にならないレベルならば取らなくても大丈夫です。大きいと、食べにくいので…。水溶き片栗粉は好みなので、なくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ 冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ
大きく育ち過ぎた胡瓜を使って冬瓜の煮物のように作りました。葛粉でトロミを付けているので冷めてもトロミがあっていいですよ。 山都すみれ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24939105