簡単!ゴーヤと切干大根のツナマヨサラダ

kaana57
kaana57 @kanakosato

火を使わず簡単調理!
ビタミンCが豊富なゴーヤと、食物繊維たっぷりの切干大根の組み合わせは体の調子をととのえたい時にぴったり。

こちらのレシピでは、ゴーヤを

・塩もみ
・洗う
・マヨネーズ&かつおぶしの“うま味”と和える

効果で、ゴーヤが苦手な方でも美味しく召しあがっていただけるように工夫しました。

夏の暑さに負けないよう、美味しく旬の野菜を摂ってくださいね。

簡単!ゴーヤと切干大根のツナマヨサラダ

火を使わず簡単調理!
ビタミンCが豊富なゴーヤと、食物繊維たっぷりの切干大根の組み合わせは体の調子をととのえたい時にぴったり。

こちらのレシピでは、ゴーヤを

・塩もみ
・洗う
・マヨネーズ&かつおぶしの“うま味”と和える

効果で、ゴーヤが苦手な方でも美味しく召しあがっていただけるように工夫しました。

夏の暑さに負けないよう、美味しく旬の野菜を摂ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 小さじ1/2
  3. 切干大根(乾燥) 25g
  4. A)ツナ缶 1缶(80g)
  5. A)マヨネーズ 大さじ2(24g)
  6. A)ごま油 大さじ1/2
  7. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、種とワタをとって5mm幅に切る。
    塩をふってもみこむ。

  2. 2

    切干大根を水で戻し、しっかり水気を絞って食べやすい長さに切る。

  3. 3

    切干大根にA)を混ぜあわせる。

  4. 4

    ゴーヤを軽く水洗いして水気をふきとり、切干大根と和える。

  5. 5

    器に盛り付け、かつおぶしを飾る。

コツ・ポイント

・切干大根の水気をしっかり絞ってから調味料と和えることで味がぼやけず美味しく仕上がります。
・ゴーヤの苦味が気になる場合は、切干大根と和える前に再度塩もみ→水洗いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ