鉄鍋で黒糖フィッシュアーモンド

フィッシュアーモンドでカルシウム補給!と思ったけど小魚アーモンドって値段も高いし…
皆さんのレシピを参考に、レンジ不使用で鉄鍋で作ってみました^^
アーモンドはミックスナッツ
甘味は黒糖とみりんで。
オイル不使用。
子供のおやつ、自分用のカルシウム補給用に。
鉄鍋でフィッシュアーモンド(小魚とアーモンドの組み合わせ)を作ると、カルシウムやビタミンE、DHA、EPAなどの栄養素を効率よく摂取できます。
妊娠期にも必要な栄養素がたっぷり^^
鉄鍋で調理しても余り鉄は入らないかもですが、フッ素のフライパンより良いかな~と🤔
鉄分とカルシウムを同時に食べると鉄分の吸収が邪魔されるので、おやつタイムにフィッシュアーモンドでカルシウム補給を♡
鉄鍋で黒糖フィッシュアーモンド
フィッシュアーモンドでカルシウム補給!と思ったけど小魚アーモンドって値段も高いし…
皆さんのレシピを参考に、レンジ不使用で鉄鍋で作ってみました^^
アーモンドはミックスナッツ
甘味は黒糖とみりんで。
オイル不使用。
子供のおやつ、自分用のカルシウム補給用に。
鉄鍋でフィッシュアーモンド(小魚とアーモンドの組み合わせ)を作ると、カルシウムやビタミンE、DHA、EPAなどの栄養素を効率よく摂取できます。
妊娠期にも必要な栄養素がたっぷり^^
鉄鍋で調理しても余り鉄は入らないかもですが、フッ素のフライパンより良いかな~と🤔
鉄分とカルシウムを同時に食べると鉄分の吸収が邪魔されるので、おやつタイムにフィッシュアーモンドでカルシウム補給を♡
作り方
- 1
【乾煎りする】いりこを鉄鍋に入れて木ベラで3~5分乾煎りする。
- 2
みりんを3周回し入れて、水分を飛ばしながら全体に絡めるように炒める。
- 3
水分をなくなったら1度引き上げる。
- 4
ミックスナッツを粗刻みする。(縦半分に切ると良い大きさ)
- 5
先程いりこをどけた鉄鍋に黒糖と水を入れて火にかけ砂糖が溶けたらナッツを入れて絡める。
- 6
絡めたら、いりこも一緒に入れて砂糖を行き渡らせるように混ぜる。
- 7
火を止め、胡麻を指で潰しすり胡麻っぽくしながらたっぷり入れる。
- 8
少しまぜながら鍋の余熱で最後に5分くらいパラパラになるように置いておく。
- 9
完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダイエットおやつ★ラカントナッツ田づくり ダイエットおやつ★ラカントナッツ田づくり
カルシウム補給とダイエット中のおやつとして。バターやお砂糖、塩など、色んな美味しいものをそぎ落としたレシピです(笑) atsco -
-
やみつき☆黒糖アーモンドショコラ やみつき☆黒糖アーモンドショコラ
香ばしい黒糖と丁寧にキャラメリゼしたアーモンドがやみつきになるおいしさ♡チョコレート×アーモンドの感動がパワーアップ‼ Bonvanille
その他のレシピ