作り方
- 1
鳥軟骨にナンプラー、砂糖、醤油、ヒハツを混ぜてラップし、冷蔵庫で1時間おく。
- 2
冷蔵庫から出した鳥軟骨に片栗粉をまぶす。
- 3
180℃の油でカリッと揚げる。
- 4
油をきったら、みじん切りのセロリ葉と混ぜて完成。
コツ・ポイント
タイではナンプラー、砂糖、醤油がツケダレとして良く使われるので、今回は鳥軟骨にもみ込んでエスニック風の鳥軟骨唐揚げに!
似たレシピ
-
-
-
ノンオイル。アボガド丼エスニック風 ノンオイル。アボガド丼エスニック風
野菜だけのヘルシー丼。切って混ぜるだけで夏の調理もラクラク。ナンプラーでエスニック感を、柚子こしょうで味がしまる! チェリィちゃん -
-
-
おつまみに【タコのエスニック風唐揚げ】 おつまみに【タコのエスニック風唐揚げ】
ナンプラーとシーズニングソースを使用したエスニック風『タコの唐揚げ』です。フワッと風味が良くて美味しいです。 mieuxkanon -
イカのエスニック揚げ マリネ風 イカのエスニック揚げ マリネ風
イカはナンプラーに漬けて揚げるだけ。レモンのさっぱりマリネ液に 野菜をたっぷり和えていただきます♥ナンプラーの臭みはありません。 とむまろ -
高野豆腐のとりから揚げ☆ナンプラー風味 高野豆腐のとりから揚げ☆ナンプラー風味
高野豆腐でとり食感の唐揚げ。ナンプラーで旨みが増します。風味付け程度なのでナンプラーが苦手な方でも食べやすいです。mango001
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24957642