あま~い香り♡シナモンロール風スコーン

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
ザクッ、ホロッ食感♪
まるでシナモンロールのようなスコーン♡
あま~いシナモンの香りに
くるみの香ばしさが
美味しいアクセントになっています。
見た目もかわいいので
贈り物にもぴったりですよ◎
あま~い香り♡シナモンロール風スコーン
ザクッ、ホロッ食感♪
まるでシナモンロールのようなスコーン♡
あま~いシナモンの香りに
くるみの香ばしさが
美味しいアクセントになっています。
見た目もかわいいので
贈り物にもぴったりですよ◎
作り方
- 1
〈下準備〉
・焼く前にオーブンを200℃に予熱しておく。 - 2
◎の砂糖、シナモンパウダーを混ぜ合わせてシナモンシュガーを作る。
- 3
ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。
- 4
米油を加え、ゴムベラで切るように混ぜ、ぽろぽろにする。
- 5
プレーンヨーグルトを加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 6
ある程度まとまったら台に出し、めん棒で伸ばす、切る、重ねるを数回繰り返して生地をまとめる。
- 7
15×15cmくらいに伸ばし、シナモンシュガーを広げてくるみをちらす。
※端1cmほどは空けておきましょう。 - 8
手前(空けてない方)からくるくると巻いて巻き終わりを指で押さえて止める。
- 9
6つに切り、クッキングシートを敷いた天板にのせ、高さが1.5~2cmになるよう手のひらでつぶし、200℃で15分焼く。
- 10
粉糖、水を混ぜ合わせてアイシングを作り、粗熱がとれたスコーンにかける。
コツ・ポイント
・生地は練らないようにする。べとつく場合は軽く打ち粉をして作業しましょう。
・カットするときは包丁を細かく動かして断面を潰さないようにするときれいに焼きあがります。
•焼き時間は調整。
•植物油は米油やサラダ油などクセのないものを使用する。
似たレシピ
-
-
-
シナモンロール風スコーン シナモンロール風スコーン
スコーンのいつもの生地で気まぐれにシナモンロール風スコーンを作ってみました。映画かもめ食堂のシナモンロールを食べたくなってしまいます。 Misakana -
-
-
-
シナモン香る♡くるみのクッキー シナモン香る♡くるみのクッキー
カリッとザクザク♡香ばしい食感が楽しめるくるみのクッキーです。シナモンのあま~い香りがアクセント♪ほっと癒される美味しさになっています。ワンボウルで混ぜるだけでむずかしい作業もないので、誰でも簡単に作れますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
超簡単☆ふっわふわのちぎりシナモンロール 超簡単☆ふっわふわのちぎりシナモンロール
角型の型で焼いたちぎって食べるシナモンロール♪♪♪かわいくってプレゼントにぴったりのふっわふわシナモンロールです♪♪♪ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24975029