スパイシーチキンカレー-レシピのメイン写真

スパイシーチキンカレー

きりん
きりん @cook_40012536

ルーを使わない、スパイスで作るインドカレーの初心者向けです。お気に入りでよく作っていたらレシピアップしてと言っていただいたので♪
このレシピの生い立ち
お料理教室のレシピのアレンジだな。

スパイシーチキンカレー

ルーを使わない、スパイスで作るインドカレーの初心者向けです。お気に入りでよく作っていたらレシピアップしてと言っていただいたので♪
このレシピの生い立ち
お料理教室のレシピのアレンジだな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏(モモでも胸でも) 4枚
  2. たまねぎ 4~6個
  3. ヨーグルト 1cup
  4. バター 10gぐらい
  5. トマト水煮缶 1個
  6. チキンスープ 200ccぐらい
  7. スタータースパイス
  8.  にんにく 1~2片みじん切り
  9.  しょうが 1~2片みじん切り
  10.  クミンシード 小さじ1
  11. セカンドスパイス
  12.  チリパウダー 小さじ2
  13.  カイエンヌペッパー 小さじ1
  14.  コリアンダー 大さじ1
  15.  ターメリック 小さじ1
  16. フィニッシュスパイス
  17.  ガラムマサラ 大さじ1

作り方

  1. 1

    作る3時間ぐらい前に、鶏肉を大き目に切って塩を強めにふって、ヨーグルトにつけこむ(煮込んでもやわらかいよ)

  2. 2

    たまねぎを太めの千切りにして、電子レンジでラップなしで10分チンしたら、ラップをして10分チンして、サラダ油をひいたフライパンで10分ほど炒めてあめ色にする

  3. 3

    鍋に、サラダ油とスタータースパイスをいれ中火にかけて、香りが出てきたら2のたまねぎを入れ炒める。

  4. 4

    なじんできたら、バターとセカンドスパイスを入れて炒め、鶏肉をヨーグルトから出して、炒める。

  5. 5

    鶏肉に焼き色がついてきたら、残ったヨーグルト、つぶしたトマトの水煮缶(汁ごと)、チキンスープを入れてよく混ぜて30分ほど煮込む

  6. 6

    チキンスープはブイヨンをといたので良い。2のたまねぎを出した後のフライパンに一回いれて、周りについたおいしいエキスを洗いとってから入れると素敵な気がする。
    5の途中、水分が足りなそうだったら足してあげてね。

  7. 7

    30分ほど煮込んだら、ガラムマサラを加えてさらに10分ほど煮込む。

  8. 8

    味をみて、塩を調整して出来上がり。

  9. 9

    たまねぎ具合によりますが、かなり甘さがないとだめなので、足りなかったら蜂蜜やリンゴジュースやチョコレートなどをたしてください。

  10. 10

    辛くしたい時は、ヨーグルトを半量ぐらいにして、カイエンヌペッパーを増量することから初めてみてください。

コツ・ポイント

にんにくとしょうがはスパイスじゃない、とか指摘しないように(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん
きりん @cook_40012536
に公開
おきらく。ごくらく♪
もっと読む

似たレシピ