作り方
- 1
シートスポンジを作り丸型に抜いた物を半分にスライスする。
粉ゼラチンは水(大1)でふやかしておく。
コーヒー、水、砂糖を煮溶かしコーヒーシロップを作っておく。お好みでコーヒーリキュールを加えてもOK! - 2
卵黄と砂糖の半量を湯銭にかけ混ぜる。白っぽくなってきたら湯銭からおろし、ふやかした粉ゼラチンを加えて溶かす。別で卵白に残りの砂糖を加えメレンゲを作っておく。
- 3
別のボールでクリーム状にしたクリームチーズに六分立てに泡立てた生クリームとプレーンヨーグルトを加え混ぜ合わせ、バニラエッセンスとラム酒を加え香りづけする。
- 4
3に2の卵黄生地を加え混ぜ合わせ、メレンゲの半量を加え混ぜる。更に残りのメレンゲも加え、泡をこわさないようにサックリと混ぜ合わす。
- 5
ムースファイルの底にスライスしたスポンジ1枚を敷き、コーヒーシロップをたっぷり塗り、4を型の半分まで流し込む。
その上にまたスポンジ1枚を敷きシロップを塗って4を流し込む。 - 6
表面を平らにならして冷蔵庫で冷やし固める。仕上げに茶漉しでココアをたっぷりとふりかける。
コツ・ポイント
スポンジは丸めたムースファイルで型抜きしました。
似たレシピ
-
-
-
-
☺カステラで簡単♪お手軽ティラミス☺ ☺カステラで簡単♪お手軽ティラミス☺
クリスマスにオススメなカステラで作るお手軽ティラミスです♪マスカルポーネチーズではなくクリームチーズで作れます♡ hirokoh -
-
-
えっすごいカンタンに ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ♪作れるティラミス!! えっすごいカンタンに ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ♪作れるティラミス!!
クリームチーズで作る簡単ティラミスです。市販のスポンジを使って作るのでホントに手軽にできますv(*'-^*)ゞ・'゚☆なのにとってもおいしいです。 yaichin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320943