
作り方
- 1
鶏肉は、1.5センチのそぎ切り。椎茸は0.5センチの細切りにする。
注)ソースに味が付いているので、素材にした味を付ける必要はありません。 - 2
フライパンで鶏肉を焼き、まわりが白くなったら椎茸を入れて炒める。ソースを加えて、鶏肉に火が通るまで煮込んで出来上がり。
- 3
*アレンジ:骨付き鶏もも肉4本を180度のオーブンで20分くらい焼き、椎茸と一緒に炒め、ソースで煮込む。ナイフとフォークで頂く、ちょっとしたディナーになりますよ。
コツ・ポイント
骨付きもも肉を使って、アレンジも可能です。生椎茸ではなく、干椎茸でも美味しく出来ます。その時は、戻し汁も一緒に煮込みましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しいたけとごぼうの甘辛煮 しいたけとごぼうの甘辛煮
しいたけとごぼうの香り豊かな煮物♪鶏肉が入っておいしい◎常備菜、夕食のおかずやお弁当にも大活躍★お好みで唐辛子を入れると味が引き締まります^^ mi*wa -
チキンロールと大根のひんやり煮物 チキンロールと大根のひんやり煮物
だんなの実家に帰るとき作って持って行きました。あっさりしていて、冷すと煮汁がにこごりになってとろ~り。。。これまたおいしい!活力鍋大活躍です。 みうさんのかーさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322806