あとで冷凍もできるよ!簡単シュー-レシピのメイン写真

あとで冷凍もできるよ!簡単シュー

みら
みら @cook_40013498

とっても簡単なシュー皮の作り方です。
時間のある時に作って冷凍しておこう!

あとで冷凍もできるよ!簡単シュー

とっても簡単なシュー皮の作り方です。
時間のある時に作って冷凍しておこう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 、バター、薄力粉 卵3~4個、バター60グラム、水90cc、薄力粉70グラム

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるう。
    卵を溶く。
    オーブンを200度に予熱する。

  2. 2

    鍋にバター、水を入れて強火にかける。ムワッと沸騰したらふるった薄力粉を一度に入れる。木べらを用意。
    中火にして練る。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ入れてその都度よく練る。ここがちょっと大変。でもすぐだからがんばって練る、練る。

  4. 4

    上からポタッと落ちるくらいの堅さで卵を入れるのをやめる。

  5. 5

    天板にスプーンで丸く落とす。霧吹きでシュッとする。

  6. 6

    予熱してあるオーブンに入れて、200度で20分。160度に下げて5分焼く。

コツ・ポイント

できあがったシューはジップロックに入れて冷凍できます。自然解凍でね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みら
みら @cook_40013498
に公開
プリンとチーズケーキが大好きです。でもこれらってたっくさんのレシピがあり、自分のお気ににたどり着くまではなかなか大変ですね~。
もっと読む

似たレシピ