∽∽簡単♪メープルプチケーキ∽∽

油分控えめなのにとてもシットリした仕上がりのメープルシュガーの風味が爽やかなケーキです。もちろんメープルシロップでも出来ますよ。
このレシピの生い立ち
メープルシュガーに凝っていた時考えたレシピです。
∽∽簡単♪メープルプチケーキ∽∽
油分控えめなのにとてもシットリした仕上がりのメープルシュガーの風味が爽やかなケーキです。もちろんメープルシロップでも出来ますよ。
このレシピの生い立ち
メープルシュガーに凝っていた時考えたレシピです。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーはよく混ぜ合わせておきます。バターは電子レンジで溶かしておきます。
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、アーモンドパウダーをふるい入れ、三温糖とメープルシュガーも加えて泡立て器で混ぜます。
- 3
次に「1」の粉類もふるい入れ、今度はゴムベラで切るように混ぜ合わせ、粉気が残る状態になったら溶かしバターをゴムベラに伝わせながら加え、ラム酒も加えて混ぜ合わせます。
- 4
マドレーヌ用アルミカップに「3」を7分目くらいまで入れ上にクルミを乗せ、180度に温めておいたオーブンで20~25分焼けば出来上がりです。当日よりも翌日の方が生地がしっとりして美味しく召し上がれます。
- 5
※メープルシュガーは「クオカ」さんで200g-500円で売っています。お湯で溶くとメープルシロップになるので、どちらかを揃えるならメープルシュガーがお勧めかも…高価なので砂糖の一部を置き換えて使うと良いと思います。
- 6
いつも愛用しているアルミカップです。直径7cmで50枚180円くらいでした。丈夫なタイプなので型要らずでお菓子が焼けますし、電子レンジもOKなのが嬉しい。パウンドケーキの生地なども少量で焼けるので便利です。
コツ・ポイント
メープルシュガーの代わりにメープルシロップ大さじ4で代用出来ます。マフィン型や15cmの丸型で焼いてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ