春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆

だっぴさん @cook_40013543
もうすぐ桜の季節!桜と言えば花見!花見と言えばだんご?!
混ぜてゆでるだけのお手軽お菓子!!
ほろっと苦い抹茶ときな粉の甘さを楽しんで☆
春だ!!花見だ!!抹茶だんご☆
もうすぐ桜の季節!桜と言えば花見!花見と言えばだんご?!
混ぜてゆでるだけのお手軽お菓子!!
ほろっと苦い抹茶ときな粉の甘さを楽しんで☆
作り方
- 1
ボールに材料を全部入れて混ぜる。
よく混ざったら、生地がまとまるまでこねる。 - 2
1をひと口大に丸める。
このとき、大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かしておく。 - 3
沸騰した湯の中に2を入れてゆでる。
ゆで時間は、浮き上がってきてから1~2分。
このとき、他のボールに冷水を用意する。 - 4
ゆで上がったら、冷水に入れ、しばらくしたら水を切って串にさす。
お好みで、きな粉をつければ出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は出来るだけなめらかなもの、粉は白玉粉と上新粉を混ぜて使うとGood!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和菓子☆抹茶だんごの作り方 和菓子☆抹茶だんごの作り方
おだんごと言えばみたらし団子が有名ですが、団子にも様々なバリエーションがあり、醤油だれ、きな粉、あんこなどがその代表的なところ…。その中で、自家製の抹茶だんごの作り方をご紹介するレシピ!美味しいデザート、手作り団子でお茶請けにどうぞ! ここあっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324914