♪簡単・ヘルシー!りんごのフルーチェケーキ♪

りんご味のフルーチェを生地に混ぜて焼いたらしっとり生地に!砂糖は入れずフルーチェの甘さを生かし、りんごは甘く煮詰めず切ったらそのまま生地に混ぜ込みはちみつで香りをつけました。来客時にもぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
オリジナル。いつもは牛乳と混ぜていただいているフルーチェをケーキ生地に入れて焼いてみたらどんな仕上がりになるだろう、と思いつきで作ってみたら好評だったのでアップしました。
♪簡単・ヘルシー!りんごのフルーチェケーキ♪
りんご味のフルーチェを生地に混ぜて焼いたらしっとり生地に!砂糖は入れずフルーチェの甘さを生かし、りんごは甘く煮詰めず切ったらそのまま生地に混ぜ込みはちみつで香りをつけました。来客時にもぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
オリジナル。いつもは牛乳と混ぜていただいているフルーチェをケーキ生地に入れて焼いてみたらどんな仕上がりになるだろう、と思いつきで作ってみたら好評だったのでアップしました。
作り方
- 1
型にオーブンシートをひく。バター10gは冷蔵庫へ。残り40gは室温に戻しボールに入れ、溶いた卵を2~3回に分けながら泡立て器ですり混ぜる。
- 2
1にホットケーキミックス、フルーチェも入れて混ぜる。りんごは1/4の量は飾り用として薄切りにして残しておき、残りは1cm位の角切りにして混ぜる。
- 3
型に入れ上部に薄切りにした飾り用のりんごをのせ、はちみつをかけて、バター10gは薄くスライスして上部に散らす。
- 4
200℃のオーブンで45分焼きその後180℃に下げ10分焼く。お皿に盛り付けて出来上がり。
- 5
切り分けるとこんな感じ…。
- 6
材料を混ぜ合わせる時に更に牛乳200ccを加えると更にぷるぷるな感じになります。この場合は焼き上がり後、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
オーブンはレンジオーブン使用。焼く時間はあくまで目安なので、焼き上がりは竹串などをさして各自確認してください。今回使用したフルーチェは牛乳を混ぜていただくデザートの材料の方です(飲料タイプではありません)。
似たレシピ
-
HCMで簡単しっと〜りアップルケーキ☆ HCMで簡単しっと〜りアップルケーキ☆
蜂蜜の優しい甘さのりんごケーキです☆ラム酒がきいて中はしっとり♪どこを切ってもりんごがザクザク☆美味しいです♪♪しらゆり☆
-
-
超簡単!りんごごろごろヘルシーケーキ 超簡単!りんごごろごろヘルシーケーキ
生地に大きく切ったりんごを混ぜ、上には生りんごを。バターや砂糖少なめのヘルシーケーキで、りんごの甘酸っぱさが楽しめます。 atsukonkon -
-
-
-
-
簡単☆りんごがいっぱいケーキ 簡単☆りんごがいっぱいケーキ
ホットケーキミックスを使ったので簡単に作れます。生地の中には、りんごをたっぷり入れたので、りんごの香り漂う、簡単・美味しいケーキです☆あきゃりん
-
どこもかしこも「リンゴ」だらけのケーキ どこもかしこも「リンゴ」だらけのケーキ
買ったリンゴがめちゃ酸っぱかった(;;)なので、ドーンとリンゴを使って焼いたら、『リンゴを食べるケーキ』になりました♪スポンジのハチミツも活きててウマ~です! まるみかん.net
その他のレシピ