もりもり食べよう!ツナカレーライス!

しずく
しずく @cook_40012771

夏野菜たぁ~ぷっり&ツナ(ヘルシー?)のカレーライスです。
さぁ、もりもり食べてスタミナをつけよう!

もりもり食べよう!ツナカレーライス!

夏野菜たぁ~ぷっり&ツナ(ヘルシー?)のカレーライスです。
さぁ、もりもり食べてスタミナをつけよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらいかなぁ
  1. 玉ねぎ 大3個と小1個
  2. にんにく ひとかけ
  3. しょうが ひとかけ
  4. にんじん 大1本
  5. なす 3本
  6. インゲン 20本くらい
  7. ツナ缶 大1缶(165グラムくらいの)
  8. カレールー 適宜
  9. ラムマサラ(あれば 少々
  10. ベイブリース 2~3枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎの大きい方はザクザクと切り、にんにく、しょうがといっしょにフードプロセッサーでみじん切りにする。
    *包丁でみじん切りでもOK!

  2. 2

    玉ねぎの小さい方はくし型切りにする。
    にんじんは1㎝厚さの半月切りにする。
    なすはザクザクと乱切りにして、水に15分ほどつけてアク抜きをする。
    いんげんはヘタを取り長いようなら半分に切る。

  3. 3

    鍋にツナ缶の油を熱し、(1)の玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れ、キツネ色になるまで炒める。(1時間くらい)

  4. 4

    次に、にんじん・ツナ缶を入れひと混ぜしたらなすを入れ、水を入れる。煮立ったら弱火にして、たまねぎ・いんげん・ベイリーブスも入れる。時々かき混ぜる。
    *この野菜たちは同時に入れてもOK!です。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら(水が少ないようなら足す)、カレールーを入れる。
    ガラムマサラを入れ、ひと混ぜしたら出来あがり♪

コツ・ポイント

野菜は他にかぼちゃ・ジャガイモ・きのこ・ピーマン・・・・・などなどを入れても美味しいかも?!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずく
しずく @cook_40012771
に公開
高校1年生です。休みの日はお菓子作り実施中!!みんなが、おいしい♪って言ってくれると調子のってつい作ってしまいます・・・・・いちごだい好き☆フルーツだい好き☆パンだい好き☆マグロだい好き☆野菜だい好き☆
もっと読む

似たレシピ