
牛こまのすきやき煮♪
母がよく作ってくれてたんですが・・
分量がわからなかったんですが・・
これで、つくれる!と、おもいます(笑)
約60カロリ-。
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切って、熱湯にくぐらせる。色が変わったらざるに引き上げる。にんにく、ねぎ、しょうがはみじんぎりに。
- 2
鍋に☆マ-クの調味料とみじん切りにした物を入れ、登板醤も加える。
①の牛肉を戻して炒る。味がからまったら
肉を取り出し、汁気を切っておく。 - 3
しらたきは5センチくらいにきってゆでて、水を切っておく。
②の鍋を強火にかけしらたきをいれて炒る。水気がなくなったら②の肉を戻して
小口切りにしたねぎの緑の部分を加え
火を止める。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!砂肝の香味和え: 簡単!砂肝の香味和え:
あ、何かオツマミが欲しいなあ......と思ったら、約10分で簡単に出来ちゃう美味しい酒の肴だよ。日本酒、ビール、焼酎などに、よく合うんだな、コレが。 piromania -
-
家庭で簡単!本格!★ゆで豚チャーシュー★ 家庭で簡単!本格!★ゆで豚チャーシュー★
騙されたと思って作ってみて下さい!こんなに簡単なのに、本格的なチャーシューの味になるんです!!Natsumi510
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328260