∽∽バナナと紅茶のマフィン∽∽

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

香りの良い物同士を組み合わせたマフィンです。とてもふんわりしていて、やさしい味です。
このマフィンのカロリーは1個当たり約180kcalです。

このレシピの生い立ち
紅茶とバナナの組み合わせが好きなのでマフィンに入れてみたのがきっかけです。

∽∽バナナと紅茶のマフィン∽∽

香りの良い物同士を組み合わせたマフィンです。とてもふんわりしていて、やさしい味です。
このマフィンのカロリーは1個当たり約180kcalです。

このレシピの生い立ち
紅茶とバナナの組み合わせが好きなのでマフィンに入れてみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩バター 50g
  4. 果糖(三温糖) 30g(40g)
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 1個
  7. 牛乳 50cc
  8. バナナ 1本
  9. レモン 小さじ2
  10. アールグレイティーパック 2袋(4g)

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。●をよく混ぜ合わせておく。オーブンを180度に温め始める。
    バナナはフォークの背などでつぶし、レモン汁をふりかけておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状になるまで練り、果糖(三温糖)を加えて
    白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    次に溶きほぐした卵を2回に分けて加えよく混ぜ、蜂蜜とバナナも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ●の粉類を半量ふるい入れ、ざっと混ぜたら、牛乳を一度に加えて更に混ぜる。次に残りの粉類をすべてふるい入れ混ぜ、アールグレイの葉も加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    「4」を敷き紙を敷いたマフィン型(プリン型など)に7分目程度入れ、オーブンで20~25分焼き、竹串を刺してみて何もついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

バナナはよく熟した物の方が美味しいです。紅茶はリーフを使う場合は
細かくすり潰してから加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ