∽∽∽うちのラタトゥイユ∽∽

ラベンダー @lavender7777
野菜たっぷりなので夏バテ予防にもお勧め。冷えたビールや白ワインとの相性もぴったりです♪
このレシピの生い立ち
以前から家で作っているオリジナルレシピです。
∽∽∽うちのラタトゥイユ∽∽
野菜たっぷりなので夏バテ予防にもお勧め。冷えたビールや白ワインとの相性もぴったりです♪
このレシピの生い立ち
以前から家で作っているオリジナルレシピです。
作り方
- 1
カボチャは種を取り大きめの乱切りにして面取りしておく。
ナスは縦に数箇所皮をむき水に浸けてアクを抜いておく。玉葱は大きめのくし型に切る。 - 2
パプリカとピーマンはヘタと種を取り大きめの乱切り、トマトはヘタを取り乱切り、フランクフルトは3cm長さの斜め切りにする。
- 3
ニンニクは薄切りにする。
ローリエは半分にちぎる。 - 4
蓋がピッタリ締まるフライパンか鍋に、オリーブオイルとニンニクを入れ火にかけ、香りが出るまで炒めたら、フランクフルト、玉葱、パプリカ、ピーマン、ナス、カボチャの順に炒める。
- 5
野菜に油が回ったら、白ワイン、ローリエ、顆粒コンソメ、黒コショウを加えて全体を軽く混ぜ、トマトを上に散らして、蓋をして弱火で約15分煮る。(途中焦げ付かないように1~2回全体を混ぜる)
- 6
カボチャが柔らかくなれば出来上がり。食卓にて味が薄いようなら塩(クレージーソルト)少々をふりかける。(残ったらチーズを乗せて焼いても美味しい)
コツ・ポイント
使う鍋はステンレスなどの底の厚い鍋がお勧めです。焦げ付きそうな時は
白ワイン
をふりかけて下さい。その他の材料としては、きゅうり、ズッキーニ、セロリ、プチトマト、チョリソー、ベーコンなどがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ 簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ
野菜を切って煮込むだけ 簡単メニュー!白ワインと野菜の水分で煮込むので旨味たっぷり♡作り置きメニュー完成(*^^*) atuharu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328470