∽∽手羽先エビ餃子∽∽

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

外はカリッ、中はプリップリな揚げ物です。お父さんのおつまみにも、お子さんのおかずにもピッタリ♪

このレシピの生い立ち
手羽先明太子を作った流れで試してみたものです。

∽∽手羽先エビ餃子∽∽

外はカリッ、中はプリップリな揚げ物です。お父さんのおつまみにも、お子さんのおかずにもピッタリ♪

このレシピの生い立ち
手羽先明太子を作った流れで試してみたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 大4本
  2. エビ 6本
  3. 青じそ 4枚
  4. ●しょうが 1/2片
  5. ●塩 ひとつまみ
  6. ●こしょう 少々
  7. ゴマ 少々
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 小麦粉 適宜
  10. 揚げ油 適宜
  11. レモン 適宜
  12. 料理用ハサミ 1本

作り方

  1. 1

    手羽先の骨を抜きます。まず手羽先の関節部分の骨を完全に折ります。

  2. 2

    次に下の方の骨と筋をハサミで身から切り離します。

  3. 3

    最後に身を左手でしっかり押さえながら、右手で骨を引き抜きます。(写真は骨を抜いたところです)

  4. 4

    具を作ります。青じそはみじん切り、ショウガも皮をむいてみじん切りにします。

  5. 5

    エビは殻をむき背わたを取って、水気をよくふき取り包丁で細かくたたいておきます。
     

  6. 6

    ボウルにエビと●の材料をすべて加え手でよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    手羽先の中に片栗粉少々(分量外)をふり、「6」を詰め、表面に軽く塩、コショウしてから小麦粉をまぶします。(余分な粉は落とします)

  8. 8

    揚げ油を熱し、最初は中温くらいで中までじっくり火を通し、最後に高温に温度を上げてカラリと揚げます。(油がはねるので注意!)※揚げずにオーブンやフライパンで焼いてもOKです。

  9. 9

    お好みでレモンを絞ってお召し上がり下さい。(写真は切り口の様子です)

コツ・ポイント

手羽先は加熱すると身がかなり縮むので、中に詰め物をする際は、あまりたくさん詰めすぎないのがポイントです。レシピID17328487の手羽先明太子もお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ