ホタテとレタスの炒め物

comet
comet @cook_40012530

直売所のお馴染みさん作「丸ごとレタス」の外葉(サラダには青臭い)を使いました。もちろん普通のレタス(1個分)でもOK!

ホタテとレタスの炒め物

直売所のお馴染みさん作「丸ごとレタス」の外葉(サラダには青臭い)を使いました。もちろん普通のレタス(1個分)でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レタスの外葉 9~10枚
  2. ホタテ貝柱 10個
  3. ニンニク(みじん切り) ひとかけ
  4. ショウガ(みじん切り) ひとかけ
  5. 炒め油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 白醤油 大さじ1.5
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. コショウ 適宜
  11. ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    (準備)レタスは手でちぎっておく。ホタテは厚みを半分にする。片栗粉と水を合わせておく。

  2. 2

    北京鍋に炒め油を入れ、火を点けたら直ぐに、ショウガ、ニンニクを入れる。

  3. 3

    よい香りがしてきたら、強火にして、ホタテを入れる。

  4. 4

    ホタテの色が変わったら、レタスを一気に入れる。

  5. 5

    レタスが少ししんなりしたら、酒、白醤油を入れ、ひと混ぜする。

  6. 6

    コショウ、水溶き片栗粉を入れる。良く混ぜて片栗粉に火が通ったら、ゴマ油を入れて出来あがり。

コツ・ポイント

出来あがった後もレタスから水分が出るので速攻で食べること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ