魚で酢豚?かじきの甘酢あん

あすか丸
あすか丸 @cook_40014437

酢豚ならぬ酢かじき。とてもヘルシー!

魚で酢豚?かじきの甘酢あん

酢豚ならぬ酢かじき。とてもヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かじき 2切れ
  2. 玉ねぎ 1/4ケ
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 2ケ
  5. 干ししいたけまたは普通のしいたけ 2枚
  6. 調味料 鶏がらスープ1/2カップ、砂糖・醤油大さじ1、ケチャップ大さじ1.5、酢・酒・ウスターソース各大さじ1/2
  7. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    かじきは一口大のそぎ切りにして醤油と酒をからめて、片栗粉をまぶしてフライパンで多めの油で炒め揚げにする。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンは食べやすい大きさに乱切りする。にんじんだけレンジ加熱。(またはゆでる)
    干ししいたけは戻してそぎ切りに。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒め、残りの野菜も炒める。

  4. 4

    調味料を合わせておいたものを一気に入れ、煮たったら1のかじきをいれ水溶き片栗粉をいれてとろみをつける。

コツ・ポイント

酢豚と同様、パインを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あすか丸
あすか丸 @cook_40014437
に公開
大人2人で食事を楽しんでいるのでワインをはじめとするお酒にあうレシピが多いのが「キッチン・アンジェ」の特徴です。良かったら参考になさって自由にアレンジしてください。「つくれぽ」お待ちしています
もっと読む

似たレシピ