作り方
- 1
今回はイワシの開きを購入しました。
- 2
イワシに紫蘇をのせ、明太子を薄く引きます。
明太子は、味の濃さにより量を加減して下さい。 - 3
クルクルと巻き、楊枝で留める。
- 4
魚焼き器で焼く。楊枝をとる。
- 5
秋刀魚でも作ってみました。
サンマの頭とハラワタ、中骨も取り除き開きにします。
刻んだ紫蘇と明太子を、塗ります。 - 6
また閉じて、焼きます。
食べやすい様に輪切りにして、お皿に盛ります。
似たレシピ
-
イワシの明太子巻き(開き方解説アリ) イワシの明太子巻き(開き方解説アリ)
夏が旬のイワシ、1匹なんと58円でした!安い( *´艸`)イワシは開くのが簡単なお魚で、魚さばき初心者にもおススメ♡ 名波はるか -
-
市販のソースで簡単♪いわしの明太巻き 市販のソースで簡単♪いわしの明太巻き
市販のパスタソースを使って簡単に出来ます。くるっと巻いてオーブンで焼くだけ。明太ソースと大葉がよく合います。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331517