定番!のナスカレー

てっぺい @cook_40014707
試験勉強中に友人に作ってもらってあまりの美味しさに感動。しつこくコツを聞いてやっと完成。とにかく美味い!ナスの季節がくると絶対にこのカレーなんだなぁ。(写真を追加しました2002.7.2)
定番!のナスカレー
試験勉強中に友人に作ってもらってあまりの美味しさに感動。しつこくコツを聞いてやっと完成。とにかく美味い!ナスの季節がくると絶対にこのカレーなんだなぁ。(写真を追加しました2002.7.2)
作り方
- 1
にんにくは縦半分に切って芯を取る。しょうがはみじん切り。タマネギは小指のツメサイズに粗みじん。ナスは一口大に乱切りし水にさらしてアクを抜く。
- 2
弱火でじっくりにんにく・しょうがを炒める。タマネギ・挽肉を投入し軽く塩・胡椒。挽肉の色が変わったら水・固形スープ・ローリエを入れる。煮立ったところへナスを投入。
- 3
火がとおったらルーを加える。ルーが溶けたら隠し味に珈琲とヨーグルト。ほんのチョットで十分!入れすぎると各々の強烈な個性が際立って美味しくないので注意。
- 4
ほっかほかご飯で召し上がれ。
オプションでご飯にとろけるチーズを乗せ、その上にナスカレーでまぜまぜ・・・これまた美味い!!
コツ・ポイント
ナスは炒めないのがコツ。煮るだけで十分柔らかいよ。香辛料はお好みで。ガラムマサラやターメリック、少しづつ揃えて追加してます♪
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつでパパっと挽肉なすカレー フライパンひとつでパパっと挽肉なすカレー
カレーをフライパンで作っちゃいます♪水なしだからフライパンでもOKなんです♡挽肉となすとトマトの黄金の組み合わせ…おいしいですよぉぉぉ^^ あんずいろ -
茄子とひき肉のマイルドカレー 茄子とひき肉のマイルドカレー
茄子とカレーって相性抜群!去年まで茄子が食べられなかったのがウソみたいに思えるほど、おいしかったです。辛くないので、辛いのが苦手な人でもOKです。ぴょこ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332639