
作り方
- 1
大根は皮をむき、乱切りにする。
- 2
鍋にごま油を入れ、すりおろした生姜とスペアリブを入れて炒める。
スペアリブに焦げ目がついたら大根を加え炒める。 - 3
「2」に、種を取った赤唐辛子・ひたひたの水・砂糖を入れて強火で煮る。
途中あくをとり、落しぶたをして中火で15分ほど煮る。 - 4
酒・みりん・醤油を加えて更に5分程煮る。最後に味噌を加えて煮からめる。
コツ・ポイント
スペアリブでなくても豚バラ肉でも何でもOK♪
似たレシピ
-
-
-
スペアリブと大根の韓国風あっさり煮物 スペアリブと大根の韓国風あっさり煮物
シッカリ味付けしたスペアリブを、根菜とあわせました。辛味を抜いたので、食べる時にコチュジャンで好みの辛さにしてくださいね LaLaHappy1 -
-
-
-
手羽と大根のコクうまオイスターソース煮 手羽と大根のコクうまオイスターソース煮
にんにく・赤唐辛子のピリッとした辛さにオイスターソースのコクとうま味が大根と手羽に染みて、ごはんが絶対にすす味に✨ こはるスマイルごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332653