大根とスペアリブの味噌風味煮-レシピのメイン写真

大根とスペアリブの味噌風味煮

ぢゅん
ぢゅん @cook_40014714

うちの相棒も絶賛した一品です☆
味噌とピリッときいた唐辛子の辛さがなんとも絶妙~!

大根とスペアリブの味噌風味煮

うちの相棒も絶賛した一品です☆
味噌とピリッときいた唐辛子の辛さがなんとも絶妙~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 豚スペアリブ 10本
  3. しょうが 1かけ
  4. 赤唐辛子 1本
  5. ごま 大さじ1
  6. ひたひたの水
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、乱切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、すりおろした生姜とスペアリブを入れて炒める。
    スペアリブに焦げ目がついたら大根を加え炒める。

  3. 3

    「2」に、種を取った赤唐辛子・ひたひたの水・砂糖を入れて強火で煮る。
    途中あくをとり、落しぶたをして中火で15分ほど煮る。

  4. 4

    酒・みりん・醤油を加えて更に5分程煮る。最後に味噌を加えて煮からめる。

コツ・ポイント

スペアリブでなくても豚バラ肉でも何でもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぢゅん
ぢゅん @cook_40014714
に公開
食べることが大好きな“ぢゅん”です♪結婚して体重も少しずつ・・・・××。 食べすぎ?最近はパン作りにハマってます!
もっと読む

似たレシピ