秋刀魚の香り揚げ-レシピのメイン写真

秋刀魚の香り揚げ

ばとら
ばとら @cook_40014792

今が旬の秋刀魚を使った簡単なお料理、ビールのおつまみに最高です!

秋刀魚の香り揚げ

今が旬の秋刀魚を使った簡単なお料理、ビールのおつまみに最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2匹
  2. ニンニク 1/4個
  3. しょうが 1/4個
  4. 料理酒 適量
  5. お醤油 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま 適量(多め)

作り方

  1. 1

    まず、秋刀魚を3枚におろします。
    おろし終わったらお水にちょっと浸して生臭さをとります。

    そして、切り身の水気をよく切り、一口ぐらいの大きさにきっておきます。

  2. 2

    ニンニクみじんぎり、しょうがのおろし汁、お醤油、お酒をいれて混ぜ合わせたものを用意します。
    (味加減はお好みで。この時七味を入れるといいかも?)

    その中に秋刀魚の切り身を入れ、軽く揉み合わせます

  3. 3

    しばらくたったら、ザルで水気を切り、片栗粉をかけながらよく混ぜ合わせます。

    (お皿をつかうと片栗粉が余ってしまうので、このほうが片付けが簡単かも?)

  4. 4

    小さめのフライパンにちょっと多めのごま油を入れ、軽く熱します。

    油が温まったら用意した秋刀魚の切り身をいれ、こんがりキツネ色に揚げます。

  5. 5

    揚げ終わったら完成!

    揚げたてのアツアツをビール片手にどうぞ召し上がれ。

コツ・ポイント

揚げ物をすると後片付けが面倒ですよね?そんな時にちょっとした工夫で簡単にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばとら
ばとら @cook_40014792
に公開

似たレシピ