さといものおかか煮

まもる
まもる @cook_40013533

さといもをたっぷりの鰹節と煮ます。
だし汁はいらないので鍋任せの懐かしい
煮物。

さといものおかか煮

さといもをたっぷりの鰹節と煮ます。
だし汁はいらないので鍋任せの懐かしい
煮物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さといも 約700㌘
  2. 鰹節 カップ2
  3. 砂糖 大さじ2から3
  4. しょうゆ 大さじ4
  5. カップ3

作り方

  1. 1

    さといもは、上下を切り落とし、縦に筋目を入れて厚めに皮をむく。ボールに入れて塩をまぶしもんでぬめりをとり、水で洗い流す。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯をわかし、里芋を入れ、ぬめりがでて泡
    がたってきたら水にとりもういちどぬめりをおとす。

  3. 3

    鍋に水とさといも、鰹節、を入れて火にかけ煮立ってきたら
    さとう、しょうゆを入れて
    調味し、煮汁が1/3の量に
    なるくらいまで、中火で煮含める。

コツ・ポイント

ぬめりを一回煮てとることで、
すっきりとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ