豚肉と大根と栗のオイスターソース煮
大根、栗の下処理だけしておけばさっといため煮するだけの簡単中華。
ごはんのおかずに・・
からいのがお好きな方は唐辛子もいためて。
作り方
- 1
大根は皮をむいて乱切りにし、
たっぷりの水で柔らかく茹でる。くりは茹でて鬼皮、渋皮ともにむいておく。豚バラ肉は4㎝くらいの幅に切っておく。 - 2
中華なべにサラダ油大さじ2、にんにく、しょうがのみじん切り、好みで赤唐辛子を入れ、香りがでたら豚肉を加えてよくいため、しょうゆ、オイスターソースで調味し、大根、栗をいれてざっとひと混ぜする。
- 3
仕上げにゴマ油小さじ1をふって香りづけしてできあがり。
コツ・ポイント
栗はもちろんむき栗でOK!
似たレシピ
-
大根とエリンギのオイスターソース煮 大根とエリンギのオイスターソース煮
ごま油で大根を炒めてから、オイスターソースで煮てみました!仕上げにエリンギを入れてさっと煮れば、中華風煮物の完成♪ イズミルミル -
-
-
-
-
-
大根と鶏肉のオイスターソース煮(圧力鍋) 大根と鶏肉のオイスターソース煮(圧力鍋)
中華味にすると大根の煮物が苦手な人もなぜか食べちゃう。いつもの味とは一味違ってあっという間になくなる我が家の人気メニュー tama-ma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331806