
作り方
- 1
うどんだしに卵を割り入れ、お酒を入れてよーくかきまぜます
- 2
もうひとつボールを用意して、茶こしで1の液をこして移し替えます。たまったダマダマはこまめに捨てた方ができあがりがキレイです
- 3
干しいたけはレンジでもどして、あとの具はお好みの大きさに切って生のまんま器に放り込みます。
- 4
3に静かに液を注いだら、器にラップをびっちりとかけて蒸し器でだいたい15分くらい。おはしをさしてみて何もついてこなかったらできあがりです
- 5
最後に三つ葉をかざって完成です♪
- 6
コツ・ポイント
中の具はかまぼことしいたけのみでも十分おいしいですね♪ 逆にゴロゴロと具をたっくさん入れて、2人分の材料で超ビッグサイズの茶碗蒸しを作ってメインのおかずにするのもオススメです(^o^)
似たレシピ
-
よしこのシンプルな茶碗蒸し☆ よしこのシンプルな茶碗蒸し☆
小さい時から食べてる母の茶碗蒸し。具はいたってシンプルですが干し椎茸の出汁を入れたこの茶碗蒸しが我が家の定番茶碗蒸しです canary-bird -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333898