鶏肉のソテー オレンジソース

ちょべお
ちょべお @cook_40014896

あまったオレンジソースは冷蔵庫で2~3日保存できますよ。

鶏肉のソテー オレンジソース

あまったオレンジソースは冷蔵庫で2~3日保存できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <オレンジソース分>
  2. バター 大匙 1
  3. 砂糖 大匙 1
  4. 白ワイン 大匙 2
  5. 固形スープのもと 1/3
  6. オレンジジュース 200cc
  7. 塩・コショウ 少々
  8. <鶏のソテー分>
  9. とりもも 2枚
  10. ブロッコリー 塩茹でしたもの4~5房

作り方

  1. 1

    まずオレンジソースを作ります。鍋にバターを溶かし,砂糖を混ぜながら中火で香ばしく焦がす。砂糖が茶色っぽくなったらオレンジジュース、ワイン、固形スープの素を入れる。塩・コショウで味を調えて弱火で8分ほど煮る。

  2. 2

    鶏のももは、火が通りやすいように開き、塩コショウをして、小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを少し多めにひいて、鶏肉を皮目から色よく中火で焼き、返して同じように焼く。

  4. 4

    3にオレンジソースを加えてふたをして弱火で5分くらい蒸し焼きにする。

  5. 5

    塩茹でしておいたブロッコリーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

千趣会の<三行クッキング>を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょべお
ちょべお @cook_40014896
に公開

似たレシピ