サクサク&クリスピーなパイ生地☆キャラメルアップルパイ

Megumi
Megumi @cook_40013541

マーサ・スチュワートのレシピをアレンジして作ったりんごとキャラメルがたくさん詰まったアップルパイ。冷凍のパイシートを使うのでとっても簡単に作れます。

サクサク&クリスピーなパイ生地☆キャラメルアップルパイ

マーサ・スチュワートのレシピをアレンジして作ったりんごとキャラメルがたくさん詰まったアップルパイ。冷凍のパイシートを使うのでとっても簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm(8インチ)パイ型1個
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. りんご 大4個
  3. 砂糖 1/2カップ
  4. レモン 1個分
  5. スパイス レシピ参照
  6. バター 大さじ4
  7. ブランデー 大さじ4
  8. 生クリーム 大さじ6
  9. 砂糖(グラニュー糖) 少々

作り方

  1. 1

    パイシートは室温に戻しておく。りんごは皮をむき、芯を取り除いて16等分に切る。大きなボウルにりんごを入れ、シナモンパウダーこさじ1、ナツメグこさじ1/2、オールスパイスこさじ1/4、レモン汁を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンを中火で温め、バターを溶かす。りんごと砂糖を加えてりんごがしんなりするまで焼く。(約5分)ブランデーを加えてさらに3分焼く。生クリームを加えキャラメル状になるまで火にかける。(約3分) 

  3. 3

    キャラメルりんごをボウルに移して熱を冷ます。残りのりんごも同じように焼く。めん棒でパイシートをパイ型よりも大きめにのばし、型に敷く。ふちの部分や型の角の部分を指で押し付ける。フォークでいくつか穴をあける。

  4. 4

    りんごを加え、もう1枚のパイ生地をのせる。ふちの部分を水でのりづけする。パイ型からはみ出た生地は切り取る。真ん中に丸く穴をあける。刷毛でパイ生地に水をつけ、グラニュー糖を全体にまぶす。

  5. 5

    オーブンを200℃(400f)に予熱する。表面がきつね色になるまで焼き(約25分)、オーブンを180℃(350f)に下げてさらに25~30分焼く。オーブンから取り出し30分ほど熱を冷ましてからいただく。

コツ・ポイント

アメリカ製計量カップ使用 1カップ=約250mlここでは富士りんごを使っています。手には入ればGranny Smithなどのお料理用りんごを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Megumi
Megumi @cook_40013541
に公開
南カリフォルニアに住んでいます。美味しいものが大好きで、各地のスーパーやフードフェスティバル巡りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ