冷凍庫に必ず常備!チリコンカン!!-レシピのメイン写真

冷凍庫に必ず常備!チリコンカン!!

chiru
chiru @cook_40015150

我が家の冷凍庫には絶対に保存されてます!チーズを載せて熱々を食べても、パンに載せて焼いても!生野菜にかけても、パスタにでもご飯にでも!とにかく何にでも使ってしまいます!!大量に作って冷凍庫にストックがお勧めです!

冷凍庫に必ず常備!チリコンカン!!

我が家の冷凍庫には絶対に保存されてます!チーズを載せて熱々を食べても、パンに載せて焼いても!生野菜にかけても、パスタにでもご飯にでも!とにかく何にでも使ってしまいます!!大量に作って冷凍庫にストックがお勧めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

およそ10皿分
  1. キドニービーンズ 缶なら1缶、もどした物は約2カップ
  2. ホールトマト 1缶
  3. 玉葱 1~2個
  4. 挽肉(合挽好きな物) 200グラム~400グラム(お好みで)
  5. パプリカ(赤ピーマン・黄ピーマン) 各1個
  6. にんにく 2片
  7. ればタコソース 1ビン(あれば入れて欲しいけど無くても大丈夫)
  8. *チリパウダー 大さじ4(好みで加減して下さい)
  9. ナツメ 小匙2
  10. ココア 小匙2
  11. *ケチャップ 大さじ2
  12. *ウスターソース 大さじ2
  13. *クミン 小匙1
  14. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    全ての野菜をみじん切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブオイルと挽肉、にんにくを入れ中火で炒め、余分な油を全て取り除く。

  3. 3

    2に玉葱のみじん切りを入れて色が変われば残りの野菜類を全部入れる。

  4. 4

    軽く火が通ったら*印のスパイス類を入れて、ホールトマト、あればタコソースを入れて軽く煮込む。

  5. 5

    トマトを崩しながら煮て、キドニービーンズを入れる。(崩す前に入れると豆を崩してしまいます)

  6. 6

    味を見て、好きな味に調整(ケチャップや、ソース、スパイスで)して30分煮込めば出来上がり!

  7. 7

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

辛いのが好きな人は赤唐辛子を種を抜いて好きなだけ一緒に煮込む!辛いのは苦手という人にはチリパウダーを少なく。あと、いんげん、マッシュルーム等あるものを適当に入れて煮込んでもおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiru
chiru @cook_40015150
に公開
2002年からずっと放置していましたが、再開しようと思います。エステサロンの店長をしています。毎日、食事を作りますが、野菜たっぷり、体に良いメニューを心がけています。美味しい物が大好き♡お料理を作るのも大好き♡みなさんのメニューも活用させていただいています☆どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ