鶏の照焼き丼(手抜き料理)

ete
ete @cook_40014718

このどんぶりは洗い物も少ないしフライパンひとつですごく楽。ちょっとしんどいなーと思った時よくしてます。
たれの量はお好みで。私は結構濃い系なので多めに作ってごはんにもかけてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 温かい御飯 どんぶり2杯分
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ししとう 1/2パック
  4. 塩コショウ 適当
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 砂糖(あればざらめ) 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ4・1/2
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮目を焼いても縮まないようにフォークで何度かさし、塩コショウ各少々をふる。ししとうは縦に切り目を入れる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、ししとうを炒めて塩コショウ各少々をふり取り出す。鶏肉を皮目を下にして焦げ目がついたら裏返す。鶏肉からでる余分な脂はペーパータオルでふきとる。

  3. 3

    砂糖を入れ、少し溶けてきたらしょうゆ、酒、みりんを加えて焼きつける。肉が厚い場合はふたをして蒸し焼きにし火をとおす。たれが焦げないように気をつける。

  4. 4

    鶏肉の粗熱が取れたら幅1cmに切る。どんぶりに御飯を盛り、鶏肉、ししとうをのせてフライパンに残ったたれをかける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ete
ete @cook_40014718
に公開
はじめまして、私の目標はどの料理もすごくおいしいレシピを紹介すること。
もっと読む

似たレシピ