
“鴨ねぎ”で、美味しい小鉢。暖かあんかけ

chiru @cook_40015150
鴨せいろが大好きなダーの為に考えた、1品料理です。鴨セイロみたいな味で、おつまみにもなるメニューです。ねぎと鴨の相性のよさを味わえます。
“鴨ねぎ”で、美味しい小鉢。暖かあんかけ
鴨せいろが大好きなダーの為に考えた、1品料理です。鴨セイロみたいな味で、おつまみにもなるメニューです。ねぎと鴨の相性のよさを味わえます。
作り方
- 1
ねぎを斜めに大きめに削ぎ切りにする(厚さ3センチぐらい)三つ葉は適当な大きさに刻む。
- 2
鍋に油を薄くひいて、ねぎを入れ、焦げ目が付くように焼く、だし汁、醤油、砂糖、酒を入れ、煮立たせる。
- 3
煮立った所に鴨肉を入れ、色が変わる程度(火を通し過ぎると硬くなります)まで煮たら器にねぎ、鴨肉を盛り、上に三つ葉、生姜を載せておく、鍋に残った汁に同量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみを付け、上からかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鴨は絶対に火を通しすぎない。
似たレシピ
-
-
-
-
揚出し豆腐の新バージョン♪明太子あんかけ 揚出し豆腐の新バージョン♪明太子あんかけ
冷蔵庫の残り物で1品できないかなぁ?と考えてできたメニューです。明太子の塩味と旨みであんがより一層美味しく出来上がります。お酒のおつまみにも最適♪我が家の味にうるさいお姑さんも大好物の1品です。 あっかママの台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337497