“鴨ねぎ”で、美味しい小鉢。暖かあんかけ-レシピのメイン写真

“鴨ねぎ”で、美味しい小鉢。暖かあんかけ

chiru
chiru @cook_40015150

鴨せいろが大好きなダーの為に考えた、1品料理です。鴨セイロみたいな味で、おつまみにもなるメニューです。ねぎと鴨の相性のよさを味わえます。

“鴨ねぎ”で、美味しい小鉢。暖かあんかけ

鴨せいろが大好きなダーの為に考えた、1品料理です。鴨セイロみたいな味で、おつまみにもなるメニューです。ねぎと鴨の相性のよさを味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鴨ロース 薄切り6枚ぐらい
  2. 長ねぎ(白) 2分の1本
  3. 三つ葉 適宜
  4. しょうが おろしたもの大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. だし汁(市販の粉末 200cc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ3分の2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ねぎを斜めに大きめに削ぎ切りにする(厚さ3センチぐらい)三つ葉は適当な大きさに刻む。

  2. 2

    鍋に油を薄くひいて、ねぎを入れ、焦げ目が付くように焼く、だし汁、醤油、砂糖、酒を入れ、煮立たせる。

  3. 3

    煮立った所に鴨肉を入れ、色が変わる程度(火を通し過ぎると硬くなります)まで煮たら器にねぎ、鴨肉を盛り、上に三つ葉、生姜を載せておく、鍋に残った汁に同量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみを付け、上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鴨は絶対に火を通しすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiru
chiru @cook_40015150
に公開
2002年からずっと放置していましたが、再開しようと思います。エステサロンの店長をしています。毎日、食事を作りますが、野菜たっぷり、体に良いメニューを心がけています。美味しい物が大好き♡お料理を作るのも大好き♡みなさんのメニューも活用させていただいています☆どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ