
普通のカレーをおいしくするのん

主婦ナナコ @cook_40015475
市販のルーを使ったカレーは簡単でいいね。簡単すぎでムネが痛むよ。ここにナニやら色々入れて、あやしいうまうまカレーを作るのだ。ふっふっふっ。見た目は普通だけど妙にうまい。ところでルーを5皿分使うのになぜかウチでは2人で食べきっちゃうよ。食いすぎ?
普通のカレーをおいしくするのん
市販のルーを使ったカレーは簡単でいいね。簡単すぎでムネが痛むよ。ここにナニやら色々入れて、あやしいうまうまカレーを作るのだ。ふっふっふっ。見た目は普通だけど妙にうまい。ところでルーを5皿分使うのになぜかウチでは2人で食べきっちゃうよ。食いすぎ?
作り方
- 1
お肉を炒め、色が変わったら玉ねぎと人参を投入。油がまわったらお水を入れて煮始めるところまでは普通のカレーといっしょだす。ただしジャガイモはまだ入れないよ。
- 2
アクを取って月桂樹の葉っぱと固形ブイヨンを入れてコトコトコトコト。玉ねぎがドロドロになるまで煮ます。ちょっと時間をかけることによってスペシャルな感じを演出(自己暗示)。
- 3
鍋の中がドロドロした感じになったらジャガイモとすりおろしたリンゴを投入。水が減っていたら足してね。
- 4
おイモが煮えたらルーを入れます。とろみがついたところで最後にあやしい笑みを浮かべてインスタントコーヒーを入れます。グルグル混ぜてできあがりー。
コツ・ポイント
お野菜の量はタマネギだけ少し大目にして他はいつもの量でオケー。うちのはイモが多い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338710