ラム酒入り栗スコーン☆

如月
如月 @cook_40015486

面白がって栗の粉を買ったけど、何が出来るかな~と思って最初に作ったのはクッキーでした。が、独特の匂いが気になったのでスコーンで仕切りなおし♪焼きたてはサクッ&フワフワ☆

ラム酒入り栗スコーン☆

面白がって栗の粉を買ったけど、何が出来るかな~と思って最初に作ったのはクッキーでした。が、独特の匂いが気になったのでスコーンで仕切りなおし♪焼きたてはサクッ&フワフワ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 薄力粉 120g
  2. 全粒粉 40g
  3. 栗の粉 40g
  4. 無塩バター 100g
  5. 栗の甘煮 50g
  6. 果糖 大さじ 1
  7. 小さじ 1/3
  8. 牛乳 90cc
  9. ラム 小さじ 2
  10. ベーキングパウダー 大さじ 1

作り方

  1. 1

    ※フードプロセッサーを使います。
    バターをあらかじめ1cm~1.5cmの角切にして冷蔵庫で冷やしておく。
    (凍ったバターでもOKです)

  2. 2

    粉類をフードプロセッサーに入れ。軽く混ぜた後、バターを入れてサラサラになるまで回す。

  3. 3

    牛乳とラム酒を加え、フードプロセッサにかけ、まとまってきたら崩した栗の甘煮を加え、さらに軽くまとめる程度に回す。

  4. 4

    取り出した生地を手でまとめ直して、
    麺棒で1.5cm位の厚さに伸ばし、型で抜く。

  5. 5

    予熱しておいたオーブンに入れ、200度で14~16分焼く。

コツ・ポイント

ラム酒の量はお好みで加減してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
如月
如月 @cook_40015486
に公開
イラスト(楽描)描きの作るお菓子中心レシピページです。本当は本家(イラスト)も見て頂きたいけど・・・。見てくださるなら http://www.ca.sakura.ne.jp/~kisaragi/に来てね♪ どちらも進行はカメさんですが(^^;)>
もっと読む

似たレシピ