ひじきの煮物

mari_xx_mari
mari_xx_mari @cook_40015561

具?だくさんの、ひじき煮です。

ひじきの煮物

具?だくさんの、ひじき煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干しひじき 7g
  2. れんこん 40g
  3. 人参 40g
  4. つきこん 40g
  5. 油揚げ 4g
  6. 干ししいたけ 2g
  7. ごぼう 40g
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. だし汁 40~60cc

作り方

  1. 1

    ひじきは戻して、よく洗っておきます。
    干ししいたけは、砂糖(分量外)をひとつまみいれたぬるま湯でもどします。(もどし汁は、だし汁として利用してください)

  2. 2

    人参、油揚げ、しいたけは、つきこんにゃくくらいの千切りにしてください。

  3. 3

    つきこんにゃくは、アクを抜くために、お湯に通します。

  4. 4

    レンコンはいちょう切りにして、酢(分量外)を入れた水に浸しておきます。

  5. 5

    だし汁に人参、干ししいたけ、つきこんにゃく、油揚げ、ひじき、レンコンの順に入れ、5分位煮ます。

  6. 6

    調味料を加えます。
    人参、レンコンに火が通るまで煮含めます。

  7. 7

    材料に火が通ったら、煮汁がなくなるまで煮て完成です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari_xx_mari
mari_xx_mari @cook_40015561
に公開
一応管理栄養士の、まりのキッチンです。ボーっとしながら、毎日ごはんを作っています。給食の献立も、アップします。よろしくね(^-^)ホムペにも、遊びに来てください♪http://members14.tsukaeru.net/mari/
もっと読む

似たレシピ