夏野菜カレー(ゴーヤ入り)-レシピのメイン写真

夏野菜カレー(ゴーヤ入り)

萌ママ
萌ママ @cook_40015956

この夏萌ママは夏野菜をたくさんいただいたので作ってみました。ゴーヤいりだよ!!どうやって苦くならないか皆さんの意見を聞きながら萌ママ流にアレンジしたよ。
このレシピの生い立ち
夏休みに帰省したときに田舎のおじさんが自分で作っているゴーヤをたくさん分けてもらいました。萌ママのゴーヤ作品2例目です。

夏野菜カレー(ゴーヤ入り)

この夏萌ママは夏野菜をたくさんいただいたので作ってみました。ゴーヤいりだよ!!どうやって苦くならないか皆さんの意見を聞きながら萌ママ流にアレンジしたよ。
このレシピの生い立ち
夏休みに帰省したときに田舎のおじさんが自分で作っているゴーヤをたくさん分けてもらいました。萌ママのゴーヤ作品2例目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍エビ 1袋
  2. ゴーヤ 1本
  3. ナス 1本
  4. ピーマン 3ケ
  5. 玉ねぎ 1ケ
  6. きゅうり 1本
  7. プチトマト 10ケほど
  8. にんにく 2カケ
  9. 市販のカレールー 1箱

作り方

  1. 1

    <ゴーヤ下準備>
    ゴーヤのたねとわたをとり薄切りにする。その後塩水にさらしてしばらくつけておく。
    20分ほど置いてから水を切り熱湯をかける。その後ざるなどに上げておいてしばらく水を切る。

  2. 2

    エビと野菜は別に炒める。
    にんにくは今回はエビと一緒に炒めました。
    炒めたら鍋にエビと野菜を入れて水を入れる。煮込む。
    (分量は市販のルーと一緒の分量でいいと思います。)

  3. 3

    沸騰したらあくを取り、またしばらく煮る。
    野菜がやわらかくなれば火を止めルーを入れる。
    再び火をつけ少し煮込む。

コツ・ポイント

萌ママ流ゴーヤの下準備
①ゴーヤのたね・わたをとり薄切りにする。
②薄切りにしたゴーヤを塩水にしばらくつける。
③↑を水切りしてその上に熱湯をかけてしばらく水を切っておく。

これは苦味もそんなに出なくておすすめですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萌ママ
萌ママ @cook_40015956
に公開
ずぼら萌ママ(ほのママ)の料理集です。書いておかないと忘れちゃうからね!1歳の女の子がいるのでちょっとやわらかめに作る事が多いかも。ここで載せたのは我が家の定番料理です。ぜひご賞味してみてね♪
もっと読む

似たレシピ