自家製なめたけ-レシピのメイン写真

自家製なめたけ

トムトム
トムトム @cook_40014521

瓶詰めのなめたけに限らず、加工食品って、こんな事いったら何ですが、何が入ってるかわからないっていう感じがありますよね。
こうして自分で作れば、ちょっとは安心かな。それにささっと出来て、ちょっとした酒のつまみにもよいですよね。

自家製なめたけ

瓶詰めのなめたけに限らず、加工食品って、こんな事いったら何ですが、何が入ってるかわからないっていう感じがありますよね。
こうして自分で作れば、ちょっとは安心かな。それにささっと出来て、ちょっとした酒のつまみにもよいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのきだけ 1袋
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、3cmの長さに切りほぐしておく。

  2. 2

    鍋に①と残りの調味料を全部入れて7~8分煮て粗熱を取る。

  3. 3

    消毒した容器に入れて、冷蔵庫に保存すれば、4~5日は持ちます。
    大根おろしと合えると美味しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムトム
トムトム @cook_40014521
に公開
オーストラリア、ヴィクトリア州在住。あえてヴィクトリア州と書いたのは、メルボルンからは程遠いド田舎に住んでいるから。多国籍なメルボルン市内と比べて、ここら辺はいわゆるアングロサクソン系の方々が多いので、料理も自然とその傾向に。でもその中で日々新しい料理や、現地でも調達できる材料で毎日相方と2人分の料理に励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ