栗きんとん

月子 @cook_40015257
母の実家で採れた栗を使って毎年作っています。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っているので砂糖やみりんの量はかなりアバウトです。できあがった栗きんとんをトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いてから食べるのもお勧めです♪
栗きんとん
母の実家で採れた栗を使って毎年作っています。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っているので砂糖やみりんの量はかなりアバウトです。できあがった栗きんとんをトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いてから食べるのもお勧めです♪
作り方
- 1
栗を茹でる。茹で上がったら半分に切ってスプーンで中身をかき出す。
- 2
ボールに栗、砂糖、みりんを入れ、ラップをして電子レンジに2分ほどかけて砂糖を溶かす。
- 3
フードプロセッサーに2を入れてなめらかになるまで攪拌する。(水分が足りないようであればお水を少し足す。)
- 4
ラップや布巾などを使って1個ずつ茶巾にしぼる。
- 5
コツ・ポイント
砂糖はノンカロリーのラカントを使いましたが普通の砂糖で構いません。甘さは好みで加減してください。あまり攪拌しすぎないで、多少粒々感が残る程度の方が私は好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344252