ビーフジャーキー

wata
wata @cook_40015715

家庭でも簡単にビーフジャーキーが作れます!お店で買うビーフジャーキーよりもしっとり感がありますが、とてもおいしいですよ~。ブロックの形にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
アメリカの友人から教わりました。

ビーフジャーキー

家庭でも簡単にビーフジャーキーが作れます!お店で買うビーフジャーキーよりもしっとり感がありますが、とてもおいしいですよ~。ブロックの形にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
アメリカの友人から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉かたまりばら肉、フランクステーキ) 900g
  2. ★合わせ調味料★
  3.   塩 小1
  4.   砂糖 大3
  5.   味の素 小1
  6.   カレー粉 大1/2
  7.   チリパウダー 大1/2
  8.   オールスパイス(なければ胡椒を少々) 小1/2
  9.   しょうゆ 大3
  10. スープストックゆで汁 1/2カップ

作り方

  1. 1

    合わせ調味料(★上記)を一度煮立たせておく。

  2. 2

    肉のかたまりをひたひたの水をはった鍋にいれ、水から中火で30分ゆでる。こまめにアクをとる。このときのゆで汁を1/2カップとって置く。

  3. 3

    茹で上がった肉がさめたらすじにそって5ミリ程度に裂く。又は1-2センチの角切りにする。

  4. 4

    裂いた肉と半カップのゆで汁を合わせ調味料の鍋に入れ、水分がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    190度のオーブンで様子を見ながら5分から10分焼く。(焦がさないように注意。)

  6. 6

    オーブンから取り出し、容器にふたをしないで冷蔵庫の中で2~3日ほど乾燥させる。出来上がり!

コツ・ポイント

牛肉の塊 フランクステーキ(Flank Steak)はばら肉です。わき腹からお尻にかけての肉で、厚み3-4センチ、長方形で長い方向に筋が見えます。フランクステーキがなければ、なるべく脂肪分の少ないかたまり肉を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wata
wata @cook_40015715
に公開
アメリカ住まいの30代の主婦です。片田舎に住んでいると日本の食材も手に入りにくいものですが、この頃はこちらの普通の大型スーパーでもカレールーなど売り始めて嬉しい限りです。でもシナシナの大根はいけないなぁ、もう。
もっと読む

似たレシピ