秋刀魚ごはん

ゆなすけ
ゆなすけ @cook_40015586

サンマの混ぜご飯。キャベツがポイントです。圧力鍋だと骨ごと食べれてカルシウム補給に最適!
このレシピの生い立ち
残り物でよくやります。干物や塩焼きのほうが多いかな。
サンマの煮物(うちの子が大好きなのです)は98年主婦の友別冊おかずレシピを参考にさせていただいてます。

秋刀魚ごはん

サンマの混ぜご飯。キャベツがポイントです。圧力鍋だと骨ごと食べれてカルシウム補給に最適!
このレシピの生い立ち
残り物でよくやります。干物や塩焼きのほうが多いかな。
サンマの煮物(うちの子が大好きなのです)は98年主婦の友別冊おかずレシピを参考にさせていただいてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 2尾
  2. 長ネギ 1本
  3. 生姜 1かけ
  4. 梅干 2個
  5. 【調味料】
  6. 醤油 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 1カップ
  11. キャベツ 3~4枚
  12. ご飯 2合分
  13. すりゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    サンマは頭と内臓をとって洗い、水気をふき1尾を3つにぶつ切りにする。生姜は薄切り、ネギはぶつ切りにする。
    キャベツはポリ袋に入れレンジで2~3分加熱し粗熱がとれたら5㎝の千切りにしておく。

  2. 2

    圧力鍋に生姜と調味料を入れ煮立て、サンマ、ネギ、梅干を加え加圧し15分程煮る。
    圧力が抜けたら、蓋をあけ、少し煮詰める。(このままでも立派な副菜に)

  3. 3

    ご飯にキャベツ、すりゴマ、梅肉を入れ、サンマを崩すように混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

干物でも美味しく頂けます(味付けはしませんが)。塩焼きの身をほぐして鰻のタレを混ぜても。圧力鍋の加圧時間はご加減ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆなすけ
ゆなすけ @cook_40015586
に公開
只今 子育て真っ最中の’ゆなすけ’です。美味しいもの探して日々勉強ちゅう。
もっと読む

似たレシピ