あずきと緑茶のパウンドケーキ-レシピのメイン写真

あずきと緑茶のパウンドケーキ

みーさん
みーさん @cook_40016039

家にあった残りものの一握りのあずきを何に使うか考えてたときに、思い付きました。

あずきと緑茶のパウンドケーキ

家にあった残りものの一握りのあずきを何に使うか考えてたときに、思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バター 150グラム
  2. 砂糖 180グラム
  3. 150グラム
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 抹茶 大さじ1
  6. 小麦粉 150グラム
  7. あずき ひとにぎり

作り方

  1. 1

    まずあずきをゆでます。沸騰したら水を捨てて新しい水を継ぎ足し、これを3回繰り返す。4回目のときに水に砂糖を50グラム加えて甘く柔らかく煮ます。

  2. 2

    バターは室温で柔らかくし、残りの砂糖を加えてハンドミキサーなどでよくよく混ぜる。ここに溶き卵を少しずつ加えてさらにまぜる。

  3. 3

    振るった小麦粉とベーキングパウダーを粉っぽさが残らないように混ぜ、この生地を3分の1取り分けて甘く煮あがったあずきを加える。残り3分の2の生地に抹茶を混ぜ込む。

  4. 4

    オーブンは180度に暖めておく。パウンドケーキの型に、まずあずきの生地、その上に抹茶の生地をのせて、平らにならす。オーブンで40分焼いて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーさん
みーさん @cook_40016039
に公開
韓国から帰国してすでに数年。このまま日本に住み続けるのか、はたまた旦那が突然「帰るぞ!」と言い出すのか、、、
もっと読む

似たレシピ