チャムジョリム(煮しめ肉)

lovely94
lovely94 @cook_40015519

辛くない韓国料理です。冷蔵庫にいれて5日~1週間くらいもちます。
このレシピの生い立ち
分量の参考にした本:「韓国料理」ハンリム出版。そのままの分量ではありません。

チャムジョリム(煮しめ肉)

辛くない韓国料理です。冷蔵庫にいれて5日~1週間くらいもちます。
このレシピの生い立ち
分量の参考にした本:「韓国料理」ハンリム出版。そのままの分量ではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人・5日
  1. 牛肉または豚肉モモ肉 600g
  2. 6個
  3. にんにく 20片
  4. ししとうまたは青唐辛子 15本
  5. 1.2リットル
  6. しょうゆ 200cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. しょうが(なくてもよい) ほんの少し

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。卵をゆでて殻をむいておく。肉は血が付いていたら水洗いして、だいたい7~8cm角位になるようにぶつ切り。

  2. 2

    鍋に水をいれ沸騰させ、肉を入れる。再沸騰したらしょうゆ、砂糖、(しょうが)、ゆで卵を入れる。弱火で40~50分くらいしっかり煮る。

  3. 3

    にんにくを入れ、10分煮る。煮すぎるとにんにくが型崩れするので注意!

  4. 4

    ししとうをいれて、さらに5分。色よくするためにゆですぎないようにする。

  5. 5

    火を止めて、4~5時間たって冷めたら肉を取り出し手で裂く。
    タッパーなどの容器に全部いれ、汁をひたひたになるまで注ぐ。冷蔵庫で保管。

  6. 6

    余った汁は別にしてとっておく。もう一度作る時に使える。

  7. 7

    *盛り付ける時はゆで卵を1/2か1/4に切って、汁を肉にかけるようにして流し込む。卵の上にはかけない。

  8. 8

    *余り汁で作る時は肉を別にゆでてから、沸騰させた汁に入れ、後の手順は同じ。

  9. 9

    ちょっとだけ辛くしたいときは、火を止める直前にタカのツメを入れるといいです。煮込まないのであんまり辛味がでません。

コツ・ポイント

一度に食べる分だけを皿に出して食べます。
この肉はモモ肉でしょうか?違っていたら教えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovely94
lovely94 @cook_40015519
に公開
国際空港のある韓国の仁川(インチョン)市に住んでいます。アッパ・娘・息子との4人暮らし。94はアッパの名前です。読み方はご自由に。
もっと読む

似たレシピ