破竹と厚揚げの含め煮

megmi
megmi @cook_40016746

薄い色でもしっかりと味がついていておいしいおかずになります。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをまねしました☆

破竹と厚揚げの含め煮

薄い色でもしっかりと味がついていておいしいおかずになります。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをまねしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 破竹(水煮で可) 100g
  2. 厚揚げ 2丁
  3. だし汁 適宜
  4. みりん 適宜
  5. 適宜
  6. 薄口しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    だし汁にみりん、酒を入れて煮きります。そこにしょうゆを入れて、少し濃いくらいの味にしておきます。甘さ、しょっぱさはお好みで調節してください。

  2. 2

    厚揚げは大き目に切り、破竹は水煮の場合は水切りをして、1で作っただし汁に入れて煮ていきます。味がしみれば出来上がり☆

コツ・ポイント

だしをきかせ、薄口しょうゆを使って上品に仕上げるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megmi
megmi @cook_40016746
に公開
食べることの大好きな大学院1年生です!引っ越しして使いづらいキッチンになり、最近まともな自炊ができていませんが、少しずつ一人暮らしに優しいレシピを紹介していきたいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ