ツナと野菜のキッシュ

ぽーすけ @cook_40016796
キッシュを作った次の日のお弁当は、キッシュランチ!コレが楽しみで作ってるのかも。アツアツのチーズがとろけたところも最高!
このレシピの生い立ち
イギリスに居た時によく作った。その時はキッシュ用のペストリーが売っていたので、それを使っていました。
ツナと野菜のキッシュ
キッシュを作った次の日のお弁当は、キッシュランチ!コレが楽しみで作ってるのかも。アツアツのチーズがとろけたところも最高!
このレシピの生い立ち
イギリスに居た時によく作った。その時はキッシュ用のペストリーが売っていたので、それを使っていました。
作り方
- 1
冷凍パイシートを伸ばしてタルト型に敷いて、フォークで所々に穴を開けておく。重しをのせて180度で7,8分ほど空焼きしておく。 玉葱はみじん切り、マッシュルームはスライス、アスパラははかまを取って適当な大きさに切っておく。チーズを1cm角ぐらいに切ってお
- 2
フライパンに油を敷き(分量外)、玉葱、マッシュルーム、アスパラを入れて炒め塩コショウ(分量外)で味付けする。油を切ったツナ缶を加え、顆粒のコンソメを加える。
- 3
ボールに卵を割りほぐし、牛乳も加えてよく混ぜる。炒めた具とチーズをボールに加えてざっと混ぜる。空焼きしたパイ生地に卵液を流し入れ、190度で30~35分焼く。
卵液が多い場合はココット等に入れて別で焼く。 - 4
次の日は人参のサラダ、ビーンズサラダ、プチトマトをたっぷり添えてお弁当に。
コツ・ポイント
生クリームを常備しているわけではないので、牛乳と卵のみで・・。チーズはお好みのものを2,3種類混ぜて入れると、コクが出ておいしい!
似たレシピ
-
-
-
-
コーンクリームでキッシュ♪ コーンクリームでキッシュ♪
突然キッシュが食べたくなり、色々見た結果、キッシュは何でもありじゃないかと、思ってためしにコーンクリームで作ってみました^^ mako4649ne -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347686