エビとピーナッツの辛味炒め

銀姐
銀姐 @cook_40014691

むきエビとピーナッツの簡単炒めものです。ピーマンで彩をプラスしました。
このレシピの生い立ち
お店で中華のコース料理を食べるとよく出てくるメニューを真似てみました。ピリ辛です。

エビとピーナッツの辛味炒め

むきエビとピーナッツの簡単炒めものです。ピーマンで彩をプラスしました。
このレシピの生い立ち
お店で中華のコース料理を食べるとよく出てくるメニューを真似てみました。ピリ辛です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきエビ 冷凍のものを150g
  2. 天然塩 ひとつまみ
  3. 小2
  4. 卵白 1個分
  5. ピーマン 2個
  6. 殻つきピーナッツ むいたものを大1
  7. 醤油 大2/3
  8. 大1
  9. 鶏がらスープ ガラスープの素小2/3をお湯大1で溶いたもの
  10. ニンニク スライス5枚
  11. サヤ唐辛子 2本を小口切りにしておく
  12. 白ゴマ 大1
  13. 塩・コショー 適量

作り方

  1. 1

    エビは解凍し水分をふき取り、塩・酒で下味をつけ、卵白を絡めます。ピーマンは種を取り除き四角く切ります。

  2. 2

    中華なべにごま油を熱し、ニンニク・唐辛子を入れ、香りがでたらエビを炒め、色が変わったらピーマン・ピーナッツ・醤油・酒・ガラスープを入れてさっと炒めて、塩コショーで味を整えて出来上がりです。

コツ・ポイント

エビに下味をつけ、卵白をまぶしてふっくらに仕上げるがポイントです。ピーナッツはバタピーでなく、殻つきの方が料理に向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ