ポテトのグラタン トマトソース

ジンジャー
ジンジャー @cook_40016792

トマチョビケッパのソースを使って、ポテトでラザニア風のグラタンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラザニアを食べたいけど、パスタがない時や、トマトソースが余ったときに作ってみました。タラコVer.も試してね。

ポテトのグラタン トマトソース

トマチョビケッパのソースを使って、ポテトでラザニア風のグラタンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラザニアを食べたいけど、パスタがない時や、トマトソースが余ったときに作ってみました。タラコVer.も試してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマトソース 100ccほど
  2. ジャガイモ 中2個
  3. バター 適時
  4. 生クリームホワイトソースでも可) 適時
  5. チーズ 適時
  6. 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    グラタン用のお皿にバターを塗っておきます。
    ジャガイモは洗って、皮をむき
    スライサーでうすくスライスして水につけておきます。

  2. 2

    グラタン皿にジャガイモを一面に引きます。何重にも重なると美味しくないので、一面ずつ置いてください。その上にトマトソースを塗り、またジャガイモを一面敷き、次は生クリーム、塩、こしょうをかけます。生クリークは多すぎないように、タラーっとかけてください。

  3. 3

    この作業を何回か繰り返して行き、最後にチーズをかけます。

  4. 4

    オーブンは180~190度で予熱しておき、バットに水をはリ20分ほどグラタンを焼きます。焦げないようにチェックしながら焼いてください。これで出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトソースはあまり酸味がないように作ったほうが美味しいです。ポテトはうすい方がしゃきしゃき感がでます。
生クリームと書きましたが、ホワイトソースでも良いです!

トマトソースVer.以外では、明太子(たらこ)を生クリームで伸ばして、ラザニア風に交互にジャガイモと重ねて同じように焼く というのも美味しいです。この場合はバターを少し多めにしたりすると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジンジャー
ジンジャー @cook_40016792
に公開
好きなものは、納豆・たこ焼き・お好み焼き・ホワイトソース系・ぴり辛系・めずらしい物です。アボカド・ベーグルにはまってます!!甘いもの・パン類(ベーグル以外)が苦手。レシピはぜんぶお勧めだよ。作って見て下さい。
もっと読む

似たレシピ