豚肉の豆板醤炒め

銀姐
銀姐 @cook_40014691

豚肉とたまねぎをピリ辛味に炒めました。お酒にもごはんにも合う一品です。たまねぎが甘くておいしいです♪

このレシピの生い立ち
豚コマを使った、二人前150円の節約レシピです。たまねぎを使うと、料理の味が丸くなるのでたくさん入れました。今年はたまねぎが豊作で、1個10円で売っていました。みんさん、たまねぎをもっと食べましょうね♪

豚肉の豆板醤炒め

豚肉とたまねぎをピリ辛味に炒めました。お酒にもごはんにも合う一品です。たまねぎが甘くておいしいです♪

このレシピの生い立ち
豚コマを使った、二人前150円の節約レシピです。たまねぎを使うと、料理の味が丸くなるのでたくさん入れました。今年はたまねぎが豊作で、1個10円で売っていました。みんさん、たまねぎをもっと食べましょうね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚コマ肉 200g
  2. たまねぎ 1個
  3. 枝豆 大1
  4. *ケチャップ 大4
  5. *ガラスープの素 小1/2をお湯大2で溶いておく
  6. *果糖 小1/2(砂糖でも可)
  7. *調味酒 大1と1/2
  8. *醤油 小1/2
  9. ウイスキー 大1(紹興酒・日本酒でも可)
  10. 天然塩 小1/5
  11. 豆板醤 小2
  12. にんにくみじん切り 小1/2
  13. しょうがみじん切り 小1/2
  14. 片栗粉 大1
  15. サラダ油・ゴマ 各大1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切ってウイスキー・塩で下味をつけておきます。たまねぎは繊維に沿った薄切りにしておきます。*印の調味料は合わせ、片栗粉は大2の水で溶き、枝豆はサヤから出しておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油・ゴマ油を熱し、にんにく・しょうがのみじん切りを入れ、香りが出たら肉・たまねぎ・豆板醤を炒めます。たまねぎがしんなりして肉に火が通ったら、*印の調味料・枝豆を入れ、全体に絡めたら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

早く下味をつけたくて、ウイスキーを使いました。グリンピースなんて洒落た物がないので、枝豆で彩りを添えました。結構辛めなので、豆板醤の量を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ