糠床の賜物 古漬胡瓜と挽肉で冷や奴

Pinguino
Pinguino @cook_40014863

漬かり過ぎた胡瓜と挽肉を中華風に炒め、豆腐の上に乗せて食べます。唐辛子を効かせるのがポイント。
このレシピの生い立ち
糠漬を作りはじめて、漬かり過ぎた胡瓜や茄子などで新たな1品を。生の野菜にはない風味が加わり楽しめます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 古漬の胡瓜 1本
  2. 豚挽肉 50-70g
  3. 長ネギのみじん切り 1/2本
  4. 生姜のみじん切り スライス2-3枚分
  5. 鷹の爪 1本
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 紹興酒 大さじ2
  8. 醤油 小さじ1-1 1/2
  9. 粗挽き黒胡椒 適宜
  10. 適宜
  11. 花椒(粉末 あれば少々
  12. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    古漬の胡瓜は5-6mmのさいの目に切って、小さなボウルに入れ水を張って塩抜きする。軽く塩が抜けたら絞っておく。
    豆腐はさいの目に切って器に盛り付けておく。

  2. 2

    小さめのフライパンに胡麻油を入れ、種をぬいた唐辛子と生姜を炒め香りを出し、ネギを加える。豚挽肉を加え、色が変わるまでよく炒める。胡瓜を加え醤油、紹興酒、塩、黒胡椒で味付けし、水気を飛ばすように炒める。

  3. 3

    豆腐の上に、熱々の2を盛り付け、お好みで花椒をかけて出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Pinguino
Pinguino @cook_40014863
に公開
鉄鍋でぐつぐつもぐもぐしたい。おなかすいた残業中
もっと読む

似たレシピ